筑波大学のVPNでNetflixのジブリを見たい人が知るべき3つの壁

筑波大のVPNを使えば、もしかしてNetflixでジブリ観られるんじゃない?

でも、VPNってブロックされるって聞いたことあるし、実際どうなんだろう…

「筑波大学のVPN(VPN Gate)を使えば、海外向けNetflixでジブリ作品が観られるかも?」

VPN Gateは無料で利用できるので、ジブリを視聴できるなら試してみたいですよね。

残念ながら、現在のNetflixはVPN対策が非常に強化されており、VPN Gateを利用してもジブリ作品にアクセスできる可能性は極めて低いのが現実です。

この記事では、VPN Gateの仕組みやNetflix側の制限、視聴できない理由を解説するとともに、VPN Gateのメリット・デメリットについても紹介します。

「見れるかも」と試す前に、まずは正しい情報をチェックしておきましょう。

VPNがあれば「日本では見られないNetflixの海外作品」や「海外限定のドラマシリーズ」も見放題に。
今なら【初回%OFF+4ヶ月無料】特別キャンペーン実施中
最もお得に始められるこのチャンスを逃さないでください。

目次

そもそも筑波大学VPNとは?

VPN Gateは、筑波大学が研究目的で提供している無料のVPNサービスです。

VPN Gateの最大の特徴は、世界中のボランティアによって提供されている多数のVPNサーバーに接続できる点です。

ただし各サーバーは筑波大学が管理している訳ではないという点に注意してね。

あくまで筑波大学が関わっているのは、VPN Gateの運営ソフトウェア開発ということだよ。

またパソコンだけでなくスマホでも利用出来ます。

VPN Gateでは不正利用を防ぐため、各サーバーへの接続ログを一定期間(通常3ヶ月)保存しています。

なぜVPN GateではNetflixでジブリが見れないのか?

VPN Gateは無料で利用できますが、Netflixでジブリ作品を見られないことのほうが多いです。

特にNetflix側の対策やVPN Gateの仕様により、コンテンツへのアクセスがブロックされるケースが多いです。

ここでは主な理由を3つに分けて解説します。

理由1:Netflixによる地域制限

Netflixは国ごとに配信するコンテンツを制限しています。

ジブリ作品は、ドイツ、フランス、イギリスなど一部の国でしか視聴できません。

VPNを使うと海外からアクセスしているように見せかけ、海外のコンテンツを見ることは可能です。

しかし、IPアドレスを変えてもVPNサーバーからのアクセスであることは隠しきれません

そのため、VPNだと検知されるとブロックされてしまいます。

VPN Gateのような無料VPNは、誰でも簡単に利用できます。

そのため、多くのユーザーが同じIPを使うことで“VPN利用”と判断されやすく、ブロックリストに登録されやすくなります。

新しいサーバーだと見られることもあるけど、数が少なかったり、結局すぐ対応されちゃうんだよね。

理由2:VPN Gateのサーバーがジブリ配信国に対応していない

動画配信サービスはVPN対策を積極的に行っています。

有料VPNであれば動画配信サービスに対応しているため、一時的に制限を受けたとしても、期間をおけばいずれ見られるようになるでしょう。

ですがVPN Gateのサーバーは基本的に個人運営であるため、動画配信サービスの対応はしないので、そもそも視聴用途に適していません。

しかも接続できる国もほとんど日本か韓国で、選択肢が少なすぎる点も問題です。

理由3:動画視聴には不向きな通信速度の遅さ

たとえジブリ配信国に接続できたとしても、通信速度が遅いです。

VPN Gateは、個人が提供する回線を利用しているため、回線の品質通信速度大きなばらつきがあります。

多くの場合、速度は遅く、安定性にも欠けるため、高画質な動画を快適に再生するには不十分です。

VPN Gateのメリットとデメリット

VPN Gateは一見魅力的に見えますが、デメリットの方が多いです。

ここでは、VPN Gateを利用する上でのメリットと、知っておくべきデメリットを詳しく解説します。

メリット:完全無料で利用できる

VPN Gateを利用する最大のメリットは無料で使えるということ。

ただそれ以外のメリットは全くありません。

VPN Gate以外にも無料のVPNはありますが、通信量の制限があり、しかも容量も比較的に少ないため、実用には向きません。

VPN Gateの場合は通信量の制限がないので、何も気にせず使用することが出来ます。

デメリット①:セキュリティに不安があり、情報漏洩のリスクも

VPN Gate自体は筑波大学が管理しているので、セキュリティ上の問題は基本的にありません。

ただしVPN Gateのサーバーは、素性のはっきりしない世界中のボランティアによって提供されています。

中には悪意を持った第三者が運営しているサーバーが含まれている可能性を否定できません。

もし悪質なサーバーに接続してしまうと、次のようなリスクがあります。

  • 通信内容を盗聴される
  • 個人情報が抜き取られる

Netflixのログイン情報やクレジットカード情報といった個人情報を抜き取られる危険性があります。

AIの普及により日本語の壁が低くなったことで、フィッシングメールなどによる日本人の個人情報がより狙われやすくなっているわ。

デメリット②:多くのサーバーがNetflixにブロックされている

VPN Gateを動画の視聴に向かない最大の理由は、サーバーの多くがすでにNetflix側にブロックされていること。

そのためNetflixを視聴できるサーバーを探すのにも時間がかかりますし、たとえ視聴できるサーバーを見つけたとしても、すぐにブロックされてしまうでしょう。

さらにジブリを見るには海外サーバーを経由する必要がある点も考慮するべきで、海外のサーバーは日本に比べリスクが高いです。

ブロックされやすいということは、次々と違うサーバーに変える必要があり、悪質なサーバーに接続してしまう確率も上がってしまいます。

Netflixのジブリ視聴におすすめの有料VPN 3選

安定してジブリ作品を楽しむには、信頼できる有料VPNの利用が必須です。

とはいえ動画を見るだけのためにVPNにあまりお金をかけたくないですよね。

ここでは数ある有料VPNの中から、安さ重視のVPNを厳選して紹介します。

VPN名
月額料金円~円~円~
サーバー設置国数カ国カ国ヶ国
サーバ台数台以上台以上
最大同時接続
デバイス数
10台無制限無制限
返金保証30日間
ログの保存ノーログポリシー

Surfshark:リーズナブルな価格で人気

は、とにかくコストを抑えたい人にぴったりのVPNサービスです。

2年プランを選べば月額円からという安さで、VPNとしての基本機能をしっかり備えています。

ならではの強みは次のポイントです。

  • 同時接続台数が無制限
  • サイト単位でバイパス設定

1契約で家族と共有できるため、ご家族全員のデバイスや、自宅・外出先のスマホ・PCなどすべてをカバーできます。

特定のアプリやサイトだけVPN接続から除外できる「スプリットトンネリング」も搭載しています。

海外サーバーに接続してNetflixでジブリを楽しみながら、他のことは日本のサーバーを通すことも可能です。

アプリを指定できるVPNはあるけれど、urlを指定できるのはSurfsharkくらい。

また、世界カ国以上にサーバーを展開しています。

リーズナブルながら十分な機能を備えた、バランスの取れた選択肢といえるでしょう。

\30日間の返金保証付き!/

2年間初回%割引

MillenVPN:安心の国産で手頃な価格

は、日本のアズポケット株式会社が運営する純国産のVPNです。

日本企業が提供するという安心感に加え、日本語のマニュアルやサポートが充実しているため、VPNが初めてという人でも安心して利用できます。

価格も月円からと手頃で、サーバーは世界カ国と圧倒的に配置国数が多いのも特徴。

また動画配信サービスの対応に力を入れているので、ジブリをNetflixでみたい人に向いています。

\30日間の返金保証付き!/

2年間 初回%割引セール

NordVPN:速度・価格・信頼性のバランスに優れる

は、総合的なバランスの良さで世界的に高い評価を受けているVPNです。

世界カ国に台以上のサーバーを持ち、高速通信が可能なためNetflixのストリーミング視聴にもぴったりです。

ジブリ作品が見られる国のサーバーにも安定して接続できます。

価格は紹介した他のVPNサービスよりも高めですが、機能の多さは突出しています。

ただ動画配信サイトで動画を見るだけであれば、NordVPNを選ぶ必要はないかも。

動画の視聴以外にもゲームや海外のサイトにアクセスする人であれば、NordVPNのほうがいいかもしれないわね。

\30日間の返金保証付き!/

2年間 初回%割引セール

VPN利用に関するよくある質問

ここではVPNを使う際によくある質問と、その答えをわかりやすくまとめました。

VPNを使うのは違法ですか?

基本的にVPNの利用は違法ではありません。

ただし、中国やロシアなど一部の国ではVPNの使用が制限されているため、現地での利用には注意が必要です。

VPNでNetflixを視聴するのは規約違反ですか?

VPNでNetflixを視聴することは違法ではありませんが、Netflixの仕様により見られる作品が制限される場合があります。

VPNを使うと、全世界共通の作品しか表示されないことがあります。

無料のVPNでも大丈夫ですか?

無料VPNは便利に見えますが、通信が遅く、安全性も低いことが多いです。

個人情報の流出リスクもあるため、有料の信頼できるVPNを使う方が安心です。

VPNを切っても視聴は続けられますか?

多くの場合、VPNを切ると地域制限がかかり、動画の再生が止まってしまいます。

安定して視聴したい場合は、見終わるまでVPNを接続したままにしておくのが安心です。

VPNで通信速度は遅くなりますか?

VPNは一度別のサーバーを経由するため、通信が遅くなることもあります。

ただし、速さに定評のある有料VPNを使えば、普段とほぼ変わらない速度で利用できます。

テレビでVPNを使った動画を見たいときは?

スマホの画面をミラーリングするか、VPN対応のアプリをテレビやFire TV Stickに入れることで視聴できます。

機器によって方法が変わるので、使っている端末に合ったやり方を選びましょう。

まとめ:VPN Gateでジブリ作品が見られない理由とそのリスクを整理

VPN Gateは筑波大学が研究目的で提供する無料VPNで、多数のボランティアサーバーに接続可能ですが、Netflixでのジブリ視聴には不向きです。

VPN GateがNetflixに不向きな理由
  1. NetflixにVPN接続がブロックされやすい
  2. 対応国サーバーが少ない
  3. セキュリティのリスクが高い

VPN Gateのサーバーは個人運営が多く、クレジットカードなどの個人情報も抜かれる危険性もあります。

無料で通信量無制限という利点はあるものの、動画視聴や個人情報保護の面では信頼性に欠けます。

Netflixでジブリ作品を視聴するなら有料VPNの利用を検討しましょう。

有料VPNを選ぶポイント
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次